img20201127175740335996.jpg newline_bana.png newloloomori_20210201213952155.png kouryukai.png buffet200.png

新着お知らせ

2023.3.1

【終了】頼りになるのは身近な大人対面講演会

~知っておくべき食物アレルギーの知識~

日時:3月21日(火・祝)

10:00~13:00 講演

13:00~15:00 試食・展示ブース

場所:茨木市 市民総合センター

   「クリエイトセンター」

参加費:無料

主催:LFA食物アレルギーと共に生きる会

共催:シェアリンク茨木

   特定非営利法人いばらき市民活動推進ネット

   一般社団法人LFA Japan

詳細・申込はこちら

チラシは下記からダウンロードできます。

20230321 チラシ.pdf

2023.2.11

【終了】LFAオンライン交流会

日時:2月18日(土)13:00~15:00

定員:8名詳細・申込はこちら

2023.2.11

【終了】LFA交流会(枚方市)

日時:2月19日(日)13:30~16:30

場所:枚方市立サンプラザ

          生涯学習市民センター

          和室

定員:10名(20名の部屋)詳細・申込はこちら

2022.12.16

【終了】LFAオンライン交流会

日時:2023年1月15日 10:00~12:00

定員:10名

詳細・申込はこちら

2022.12.16

【終了】LFA対面交流会

日時:2023年1月15日 13:00~16:00

場所:神戸市東灘区文化センター 和室

定員:10名

詳細・申込はこちら

屋は広めにしましたので、
お子さん連れ・ご夫婦での参加OKです。

PAEの渡木先生も参加します。

2022.10.10

【終了】地域で考える防災オンライン講演会

~聴く・そこにヒントがある~

申込は10月10日(月)9:00開始

日時:11月27日(日)

※12月31日までアーカイブ視聴可

13:00~15:30 1部

15:30~17:00 2部

参加費:無料

主催

:一般社団法人LFA Japan

共催:LFA食物アレルギーと共に生きる会詳細・申込はこちら

2022.10.11

【終了】おにクルへ行こう大作戦(茨木市)

アレルギーと防災、食品表示の見方を中心に

日時:10月16日(日)

1 回目 10:00 ~ 11:00
セミナー室 404・405(4 階)
2 回目 14:00 ~ 15:00
研修室 501・502(5 階)

場所:茨木市立男女共生センター ローズ WAM

イベント詳細はコチラ

申込はコチラ

2022.10.05

【受付中】下期入会受付開始

令和4年10月~令和5年3月末まで

半期年会費:3000円詳細・申込はこちら

2022.10.05

【終了】LFAオンライン交流会

10月15日(土)10時~12時詳細・申込はこちら

PAE、看護師の渡木綾子先生参加予定

2022.09.01

【終了】LFAオンライン交流会

テーマ:中学生以上のお子さんがいるママさん交流会

9月17日(土)20時~22時詳細・申込はこちら

2022.09.01

【終了】LFAオンライン交流会

テーマ:入学前の不安な点について

9月11日(日)13時~15時

9月14日(水)10時~12時詳細・申込はこちら

2022.07.30

【受付終了】LFA寺子屋2022夏休み特別企画

「アレルギーっ子ポリ袋クッキング」

詳細はこちら

2022.07.19

講師依頼はこちら 講師依頼

問い合わせはこちら 問い合わせ

2022.06.30

【終了】LFAハイブリッド交流会

対面・オンライン同時開催

7月17日(日)14時~16時他詳細はこちら

2022.06.19

【終了】大人アレルギー交流会

【ADULT-MEET】

6月25日(土)20時~22時詳細・申込はこちら

2022.06.12

【終了】【会員限定】LFAオンライン交流会

テーマ:食品表示の見方

6月19日(日)13時~15時詳細・申込はこちら

2022.04.29

【終了】【会員限定】LFAオンライン交流会

テーマ:食品表示の見方

5月15日(日)13時~15時詳細・申込はこちら

2022.04.11

【終了】LFAオンライン交流会

4月17日(日)13時~15時詳細・申込はこちら

 

 
現在(2020年3月以降)LFAでは、コロナ感染予防の為、交流会を対面式からオンライン(Zoom)に変更して毎月開催中♪

オンラインだから、遠く離れた地域でも参加できます。
お気軽にご参加下さいね。

事務局からお知らせ

 
2022.8.20 NEW

令和4年10月22日(土)23日(日)

「ぼうさいこくたい2022」に出展します。ぼうさいこくたいホームページはこちら

2022.7.16

令和3年11月に開催した講演 地域で考えるアレルギー防災〜情報をアップデートしよう〜を期間限定で一般公開致しました。

2021.06.28 

令和2年11月に開催した講演 地域で考えるアレルギー防災〜情報をアップデートしよう〜を期間限定で一般公開致しました。

2021.02.23

TBS報道特集で放送された内容がYou Tubeで視聴可能に。

2021.02.15

MBS[映像’20]1時間ドキュメンタリーがCSで放送決定
2021年3月2日(火)23:00~ JNNドキュメント

2021.02.03 

2月13日に(土)TBS報道特集(17:30~18:00)にて大森代表&LFAの密着取材が放送されます。(6日予定より延期になりました。)

2020.11.16

11月12日読売新聞全国版くらし面・「アレルギー 安全な給食を」で大森代表のコメントが掲載されました。

202010.17

10月25日(日)深夜1時20分からMBS「映像’20」にてLFAの活動ドキュメンタリー1時間が放送されました。

 
 
 
 
アレルギーっ子ママが考えた防災ハンドブックとは
LFA会員で構成されたプロジェクトメンバー(2歳から20歳までのアレルギーの子どもがいるママ達)が中心となり、SNSを使い全国から532名のアンケートや全国のアレルギーの会のアドバイスを元に作成しました。(2019.05.14)
リアルな声と共に、何をどう動けばいいのか具体的に書いてあり【皆の知りたい】が詰まっています。
 
 
みんなにやさしい炊き出しガイドブックとは
アレルギーがない人にもわかりやすく書いてあります